Tryfull!!

慎重に生きたいのに思いついて突如行動に移してしまう右右脳型にんげん”ワタクシ”がTryする・している色々について書き連ねるブログサイトです。縦横無尽・柔軟に展開予定!

パエリア作ったよ、な話

こんばんは、Tryfullです!ワタクシです!

 

週末の話ですがパエリアを作りました。思い立ったが吉日。

というか、プラシーボ効果(?でしたっけ)で朝から「パエリア食べたい」という呟きを見かけていたことでレシピが流れた瞬間に欲してしまいましたよね。

人の意思とはなんたるか。

 

 

ま、そのレシピが簡単そうだったために作ることを決意できた訳です。

そのレシピがコレ↓

am-our.com

 (今流行のドラマ「逃げ恥」をもじったタイトル!火曜10:00〜TBS 見てます!恋ダンス覚えました笑)

これにクックパッドも見て有頭エビ追加しグリーンピースをピーマンに変えて作りました。

 

たまに思いついたように料理も簡単そうなものにはTryしますので、ワタクシみたいにたまに料理もして見たい方向けにどうぞご覧下さい!

(ちなみに上記リンクの方がさすが分かりやすくムダ無くまとまっていて素晴らしいなと思いましたなるほど文章力です…!)

 

【フライパンで簡単!パエリアの作り方】(ひねりゼロ)

 

-材料-(4人分くらい)

・鳥もも肉 1枚

・玉ねぎ 1/2個みじんぎり

・ニンニク 1片みじんぎり

・ピーマン 1〜2個一口大カット

(これをパプリカ赤・黄にかえるのもよいかも)

・あさり1パック

・エビ10尾くらい(有頭エビだと本格的)

・レモン 1個

・お米 2合

・水 400cc

・トマト缶(ピューレ推奨)

・コンソメ 大1

・塩 小1

・胡椒 適宜

・オリーブオイル 適宜

サフラン(あれば) ひとつまみ

 

① 鳥もも肉を一口大に切り、お塩小さじ1分を揉み込みます。その後切お肉を先にオリーブオイルを入れたフライパンで中火でキツネ色になるまで炒めます。炒めた鳥肉は一旦お皿に上げます。

 f:id:try-full:20161115080621j:plain

② お肉を炒めたフライパンをそのまま使います!みじん切りにしたニンニクと玉ねぎを投入し、玉ねぎがしんなりしてくるまで炒めます。(ニンニクが気になる人は抜いてしまっても大丈夫かなと思います!)

 

③ 玉ねぎがしんなりしたら洗わずにお米2合を加え、お米に透明感がでてくるまで炒めます。

f:id:try-full:20161115080646j:plain 

④ そのあとお水とトマト缶を加え、コンソメ大さじ1とお塩小さじ1とあればサフランをひとつまみ加えます。調味料類を混ぜたら鳥もも肉、あさり、エビ、ピーマンを乗せて中火で沸騰するまで煮ます。沸騰したらふたをして弱火で20分煮込みます。

 f:id:try-full:20161115080712j:plain

※ちなみに元レシピから変更しているエビですが、ちゃんと背わたをとる処理が必要の様です(家族ごめん)。無頭エビを殻つきで放り込んだワタクシのパエリアは殻を取って煮たら味がしみておいしいだろうと感じました。

ですが、調べてみたところ事前に別で炒めてダシをとり殻を剥くというのが良さそうでした!このレシピだと鶏肉の後くらいかな?

更に言うと有頭エビが良いのはえび味噌がよいダシになるからだそうで、それも腐る前の新鮮なエビでダシをとるのが最良らしい(参考:パエリア食べる時、具の「有頭えび」って・・・頭と殻は食べるの?... - Yahoo!知恵袋

(えび背わたとり参考:http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%B5%B7%E8%80%81%20%E8%83%8C%E3%82%8F%E3%81%9F&ei=UTF-8

 

⑤20分経ったら火を止め、15分蒸します。仕上げにくし切りにしたレモンを並べて完成です!レモン1個分使用していますがこれもお好みですね。これだけあるとかなり酸味を効かせてさっぱり頂けますが多く感じる人もいるかもです。

 f:id:try-full:20161115080742j:plain

 

ー作った感想ー

・ちょっとビビってトマト缶を3分の2位入れてしまったせいか少しお米が水っぽくなった印象でした。(用法容量まもりましょう♡)食べた感じはそこまで気になりませんでしたが、もしかしたら水の量減らせるかもです。また再チャレしたら編集しますね。

・エビ!殻無い方が食べ易いので殻つきは炒めてダシをとったあとぽいですね。雰囲気だけならボイルエビ投入で味をしみこませる、でもワタクシは十分いけるという目算です。

・トマト缶はホールでなく潰されている方にしましょう!

 

以上ですね!

たまーに料理する程度ですが同志の方々にチャレンジしていただきたいです。

ではでは